お知らせ
- 2023年1月18日
- 2023年1月20日
労働安全衛生セミナー「新たな化学物質管理規制の導入による法改正とその対応」ー第52回GP工場交流会同時開催ー 一般社団法人日本印刷産業連合会
2023年4月から施行される労働安全衛生法の改正では、事業者が主体的に化学物質管理を行うことを求める制度が導入されることから、 化学物質を多く取り扱う印刷事業者は早急な対応が必要になります。 そこでこのたび、労働安全衛生セミナーとして、印刷業界の化学 […]
- 2022年12月23日
- 2023年1月19日
外国人技能実習制度のグラビア印刷作業審査基準が改正されました。
外国人技能実習制度のグラビア印刷作業審査基準が改正されました。詳しくは、グラビア印刷作業外国人技能実習制度 審査基準が改正されました よりご確認ください。
- 2022年11月2日
- 2022年12月22日
「第62回JPC2023」作品募集を開始しました。 | 日本印刷産業連合会
「第62回JPC2023」作品募集を開始しました。 | 日本印刷産業連合会 「第62回2023年ジャパンパッケージングコンペティション」(JPC2023)は、作品募集を開始いたしましたので以下のとおりお知らせいたします。ブランドオーナーや制作関係者な […]
- 2022年11月2日
- 2022年12月23日
日本印刷産業連合会、IGASにJPEX/日印産連・10団体連携ブースを出展 | 日本印刷産業連合会
日本印刷産業連合会、IGASにJPEX/日印産連・10団体連携ブースを出展 | 日本印刷産業連合会 (一社)日本印刷産業連合会(会長 北島 義斉)は、加盟10団体と共同で11月24日(木)~28日(月)まで東京ビッグサイトにて開催される日本最大の印刷 […]
- 2022年10月18日
- 2022年12月23日
グラビア研究会 第13回研究例会 −包装業界のDX− 日本印刷学会
グラビア研究会 第13回研究例会 −包装業界のDX− 日本印刷学会 近年、日本の印刷業界は少子高齢化による労働力人口の減少を発端に、働き手の不足やノウハウの消失が深刻化しています。 また、新型コロナ等の感染症対策も含め、今後の事業継続、競争力強化の […]
- 2022年10月14日
- 2022年12月22日
2022年度「容器包装の製造に関する実態調査」へのご協力のお願い | 日本印刷産業連合会
2022年度「容器包装の製造に関する実態調査」へのご協力のお願い | 日本印刷産業連合会 日本印刷産業連合会では、印刷産業界の企業のみなさまを対象に「容器包装の製造に関する実態調査」を行っています。 調査ご協力のお願いが届きました企業様につきましては […]
- 2022年10月11日
- 2022年12月22日
2022年度『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内 | 日本印刷産業連合会
2022年度『VOC排出抑制セミナー』開催のご案内 | 日本印刷産業連合会 ~低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!~ 経済産業省・関東経済産業局様との共催セミナー VOCを適切に管理することは?気汚染防?だけでなく、職場環境の改善、悪臭問題の解 […]
- 2022年10月11日
- 2022年12月23日
「技能実習 事務局」を装った不審メールにご注意ください。
現在、送信者に当機構(外国人食品産業技能評価機構)の事務局を装った不審なメールが外部関係者の皆様に送られているようです。【具体例】 送信者に「技能実習 事務局」と表示されていても、メールアドレスの@以下が当機構のアドレス(@otaff.or.jp あ […]
- 2022年6月17日
- 2022年12月22日
「独占禁止法」遵守に関する取り組みについて | 日本印刷産業連合会
「独占禁止法」遵守に関する取り組みについて 2022年3月3日、公正取引委員会は、日本年金機構が発注する特定データプリントサービスの入札等の参加業者に対し、独占禁止法の規定に基づき排除措置命令及び課徴金納付命令を行いました。本件は,特定データプリント […]