2020-12-01 |
|
2020-12-01 |
|
2020-11-09 |
「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 〜低コストで簡単なVOC対策方法等を学ぼう!〜 2020年10月30日(金)に経済産業省関東経済産業局主催の「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」 を行いました。 |
2020-11-06 |
2021年(新年賀詞交歓会」中止のご案内 |
2020-09-25 |
「容器包装の製造に関する実態調査」へのご協力のお願い |
2020-09-08 |
エッセンシャルワーカーへの感謝のポストカードを制作・配布
|
2020-07-17 |
グラビア印刷技能実施評価試験 認定される (等級区分)専門級:印刷職種・グラビア印刷作業の初級の業務を遂行するために必要な技能及びこれに関する知識のレベル 初級:印刷職種・グラビア印刷作業の基本的な業務を遂行するために必要な基礎的な技能及びこれに関する知識のレベル (受検資格)専門級:印刷職種・グラビア印刷作業に関し、24ヶ月以上の実務の経験を有する者 初級:印刷職種・グラビア印刷作業に関し、6ヶ月以上の実務の経験を有する者 ご参考に下記のサイトをご案内いたします。 ※後日、特設サイトを創設致します。
|
2020-07-06 |
「VOCアンケート調査票」のダウンロードについて
|
2020-07-01 |
新型コロナウイルス感染症に伴うセミナー開催を来年4月27日(火)に延期のお知らせ コンバーティングの明日を考える会(委員長 田口 薫)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮 した結果、2021年4月27日(火)すみだリバーサイドホールにて「第8回コンバーティングの明日を考える会」主催のセミナーの開催を致します。
|
2020-05-15 | 緊急アンケート「新型コロナウイルス感染拡大による影響調査」報告
|
2020-05-01 |
|
2020-05-01 | 印刷業界におけるデジタル印刷に関するアンケート調査報告書(2019年度 詳細版)公開
|
2020-03-11 | 新型コロナウイルス感染拡大に伴うセミナー開催延期のお知らせ コンバーティングの明日を考える会(委員長 田口 薫)は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮 した結果、4月16日(木)に予定しておりました「第8回コンバーティングの明日を考える会」主催のセミナーの開催を延期することといたしました。 |
2020-01-10 | 労働安全衛生における実態調査アンケートご協力のお願い。
|
2020-01-10 |
『皆が働きやすい職場の実現に向けて〜アンコンシャス・バイアス(無意識の偏見)をなくす方法!!』開催のご案内
|
2019-12-12 |
|
2019-10-16 | 2019年度 日印産連VOC排出抑制自主行動計画および実施状況
|
2019-09-19 | 「印刷人育成オープンセミナー2019」開催のお知らせ また管理職の皆様には是非受講いただきたいプログラムとなっております。
|
2019-07-09 | 「VOCアンケート調査票」のダウンロードについて −
|
2019-06-07 |
|
2019-05-01 |
日印産連は、“私にとって大切な本”“心に残っているポスター”“印刷の思い出”など、印刷にまつわるエッセイ・作文を募集しています。審査委員長はグリーンプリンティングPR大使の小山薫堂氏。一般の部と小学生の部があります。入賞作品は作品集に掲載。締切は2019年7月10日。奮ってご応募ください。
|
2019-03-20 | コンバーティングの明日を考える会主催 第7回セミナー開催のご案内
|
2019-02-15 | じゃぱにうむ2019 ー 印刷産業の地方創生事業事例発表会 ー
|
2019-01-21 | じゃぱにうむ2019 ー 印刷産業の地方創生事業事例発表会 ー の開催概要を掲載しました。 印刷会社等による地域おこし・地方創生に関わる事業の事例発表会を3月18日(月)大日本印刷(株)五反田ビルで開催します。北は北海道帯広市から、南は沖縄県豊見城市まで全国から選りすぐりの9社が取り組み事例を発表します。ご聴講をお待ちしています!
|